合格者の声
HOME > 合格者の声(サクセスボイス) > 信州大学の合格者の声(サクセスボイス)
顔写真
さん
出身校:
新潟県立長岡高等学校
塾名:
SN 長岡校 [ 塾の詳細を見る ]
入学大学:
信州大学
学部:
理学部
合格年度:
2024年度

最後まで諦めずに掴み取った国立大学合格!

  • おススメの講師、講座とその理由は?

    森谷慎司先生の「共通テスト数学」が良かったです。対面での授業形式だったので生徒に聞きながら授業を進めており、とてもわかりやすかったです。また授業がとてもおもしろく、共通テストな数学の解き方を楽しく学ぶことができました。2学期からはより実践的な演習に入り、予習でわからなかったところも先生の楽しい授業で理解することができました。

  • 代ゼミサテライン予備校・サテラインゼミの良かった点は?

    大学の共通テストのボーダーや2次試験の必要な科目などの受験情報が充実していおり、志望校を決める上でとても役に立ちました。面談では模試でできていなかったところや弱点の克服を担任の先生がアドバイスしてくれました。また12月になって勉強の成果がなかなか出なかった時に励まし、助言をしてくれたので心が折れず最後までやり切ることができました。勉強面だけでなく、精神面でも支えてくれてとてもありがたかったです。

  • 夏または冬の過ごし方は?

    夏は全教科今までの総復習をしました。サテラインゼミで受講している授業を解き直しをしたり、学校の問題集を使って今までの復習をしました。冬はひたすら共通テストの過去問や実践問題集に取り組みました。特に私は数学と地理が苦手で、理科科目の点数を伸ばしたかったのでそれらの教科を重点的に演習しました。

  • 後輩へのアドバイスをお願いします。

    夏休みのうちから共通テストの過去問に取り組んだ方がいいと思います。特に数学は共通テスト独特の出題形式や時間配分が求められるので、点数が取れなくても傾向を知るためにやった方がいいと思います。また共通テストの前に2次試験の勉強をした方がいいと思います。共通テストが終わってから2次試験の対策に取り組むとあまり時間がないので10月、11月に過去問を数年分解き、傾向を知り記述力をつけた方がいいです。

  • 塾からのコメント

    模擬試験では成績をじわじわ上げ、判定もどんどん良くなりました。日頃からケアレスミスがないように、よく確認して勉強を続けていた成果がよく出ていましたね。国立前期では悔しい思いをしましたが、最後の最後まで諦めずに努力した結果、見事な現役での国立大学合格でした。受験を通して精神的な弱さと向き合う姿が印象的でした。これからはできるだけ心を軽くして、好きなことを中心に勉強していってほしいと思います。

検索に戻る 検索結果に戻る
全国500校超 あなたの街へ拡がる代ゼミネットワーク|最寄り校を検索

▼あなたの住まいの都道府県をクリックしてください。

北海道・東北
北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県
関東
東京都 神奈川県 埼玉県 千葉県 茨城県 栃木県 群馬県 山梨県
中部
新潟県 長野県 富山県 石川県 福井県 愛知県 岐阜県 静岡県
近畿
大阪府 兵庫県 京都府 滋賀県 奈良県 和歌山県 三重県
中国
鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県
四国
徳島県 香川県 愛媛県 高知県
九州・沖縄
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県
大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県
国外
ニューヨーク